2023-02

つぶやき

家庭菜園について(その6)

今週は、雨も降り気温もあまり下がらないので、そら豆には良い週になりました。しかし、何物かにイタズラされた物が復活しません。根元には、横目が出ていてまだ大丈夫だと思いたいけども油断は禁物です。もう少し暖かくなって来たら、中心の芽を切って横芽を...
出来事

新春の参拝

今年に入りまだ神社に参拝しておらず、大安と日が良い事から三嶋大社に参拝に出かけました。お日ががら良いので、結婚式が行われていました。風もなく良い日に恵まれたと思いなが本殿へ。相変わらず、多くはないですが参拝される方々はそこここいました。本年...
つぶやき

家庭菜園について(その5)

寒さが少しやわらぎ、日中は少し暖かく感じます。しかし、知らぬ間に1本の苗の根が浮いてしまい弱っていました。盛土を施して、草抜き、水をあげてまた元に戻ることを祈ります。犯人は、猫なのか、風なのかわかりません?注意して観察を続けていきたいと思い...
つぶやき

家庭菜園について(その4)

風が強く吹くために、苗の側に添木を立てました。急激に気温が低下して少し対策してあげないと思っていますが進まず少し弱ってしまいました。あと、猫だと思われますが、場所が気にいっているのか苗の間を掘っています。